PCソフト

Logicool G HUBのプロファイル設定をエクスポート(バックアップ)・インポート(復元)する方法

G HUBを使うと、マウスやキーボード設定をカスタマイズできます。しかし残念ながらG HUBには、カスタマイズした設定の...
PCソフト

Logicool G HUBのプロファイルを削除する方法

この記事ではLogicool G HUBのプロファイルを削除する手順を解説します。一度削除したら復元できないので、よく考...
PCソフト

Logicool G HUBのプロファイルを設定する方法

Logicool G HUB(以下「G HUB」という。)ではマウスやキーボードを、自分好みにカスタマイズできます。カス...
PCソフト

【画像あり】Logicool G HUBのアップデート方法をわかりやすく解説

Logicool G HUB(以下「G HUB」という。)は定期的にバージョンアップされます。バージョンアップが公開され...
PCソフト

【画像あり】Logicool G HUBのインストール方法をわかりやすく解説

Logicool G HUB(以下「G HUB」という。)のインストールファイルを実行すればインストールできます。この記...
PCソフト

【画像あり】Logicool G HUBのダウンロード方法をわかりやすく解説

Logicool G HUB(以下「G HUB」という。)は、公式サイトのサポートページからダウンロードできます。しかし...
アイテム紹介

G913 TKL リニア(赤軸)の使ってみた感想【レビュー】

先日、Logicool G913TL リニアを購入しました。数あるキーボードの中で2023年2月時点において、以下の4つ...
PCソフト

【Logicool G HUB】LIGHTSPEEDワイヤレスで1つのレシーバーに2台の機器を接続する方法

Logicool G製品のマウスやキーボードでは、LIGHTSPEEDワイヤレスを使用して接続するものがあります。このL...
アイテム紹介

G502 Xの違いは?G502 Xの全3モデルや旧X502と比較してみた

2022年11月24日に、人気のゲーミングマウスである「G502」の後継機として、「G502 X」シリーズが発売されまし...
アイテム紹介

【完成度が高い】Logicool G「G502 X LIGHTSPEED」を使ってみた感想【レビュー】

ロジクールの定番マウスであるG502の新作「G502 X」が発売されました。G502 Xは3種類あり、今回はそのひとつで...
スポンサーリンク